1. TOP
  2. アレルギー
  3. パイナップルアレルギーの原因や症状と代用できる食品・食べ物

パイナップルアレルギーの原因や症状と代用できる食品・食べ物

アレルギー
この記事は約 4 分で読めます。 6,256 Views
この記事のタイトルとURLをコピーする
カットしたパイナップル

パイナップルを食べたり、

パイナップルジュースを飲んだ時に

口がかゆくなったり、

肌が赤くなったりといった症状が

出たりしますか?

今回はパイナップルアレルギーの

原因や症状などをご紹介します!

パイナップルアレルギーとは?

採れたてのパイナップルを抱えている男性

パイナップルアレルギーは

食物アレルギーの中でも多くはありませんが、

パイナップルを食べたときに

アレルギー症状が引き起こされます。

またパイナップルを口にしていなくても

パイナップルを触っただけで

アレルギー反応が出る人もいます。

パイナップルアレルギーの原因

なぜなのか疑問に思っている少年

パイナップルアレルギーを発症する原因は

パイナップルに含有しているアレルゲン物質に

免疫機能が反応することで起きます。

パイナップルアレルギーの人は、

パイナップルと似たアレルゲン物質を含有する

食品・食べ物を口にしたときにも

アレルギー症状が出る可能性もあります。

パイナップルアレルギーの症状

食物アレルギーの反応で唇が腫れた子ども

パイナップルアレルギーの症状を

下記にまとめましたので、

パイナップルを食べて体調がすぐれない人や

明らかに異変を感じる人は、

照らし合わせてみてください。

 

・唇、舌、喉の腫れ

・身体かかゆくなる

・便秘になる

・口の中が金属っぽい味がする

・呼吸がしにくくなる

・めまい

 

これらの症状が確認できるのであれば、

一度病院でアレルギー検査をしたほうがいいでしょう。

パイナップルアレルギーの対策

栄養士からの指導

パイナップルアレルギーの対策としては

パイナップルを食べない、

パイナップルに近づかない、

これが最善策です。

ただパイナップルが使われているのを

気づかずに口にしてしまうこともあると思います。

誤ってパイナップルを食べてしまった場合は

下記の方法で対処してみてください。

 

・口、喉を水洗いする

・水を沢山飲む

・安静にして運動はしない

・吐き出せるなら吐く

 

パイナップルアレルギーの人が気を付けること

お父さんに注意している娘

パイナップルアレルギーの人は

ラテックス(天然ゴム)にもアレルギー反応が

出る可能性もあります。

下記にラテックス製品をまとめたので、

覚えておきましょう。

 

・絆創膏(ばんそうこう)

・コンドーム

・ゴム製のおもちゃ

・病院の手袋

 

また、両親や兄弟姉妹、祖父母など、

親類にパイナップルアレルギーの人がいる人は

パイナップルアレルギーを発症するリスクが高くなります。

パイナップルの代用食品

沢山の色んなフルーツ

パイナップルはビタミンが豊富で

美味しいだけではなく、健康と美容に

効果抜群の食品です。

パイナップルアレルギーの人は

下記の食品・食べ物で代用してみるのは

いかがでしょうか?

 

・マンゴー

・ブドウ

・りんご

・ナシ

・グレープフルーツ

まとめ

パイナップルアレルギーの原因や症状は

いかがでしたか?

パイナップルアレルギーは多くない

食物アレルギーですが、

発症すると最悪アナフィラキシーショックで

死ぬ可能性もありますので、

もしパイナップルを食べて

身体がおかしい場合は病院に行くようにしてください。

この記事のタイトルとURLをコピーする

\ SNSでシェアしよう! /

Eat【イート】食べ物を通して世界をより豊かに、幸せにするの注目記事を受け取ろう

カットしたパイナップル

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Eat【イート】食べ物を通して世界をより豊かに、幸せにするの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

有紀

有紀

日本女子大学の家政学部食物学科で管理栄養士を専攻し、卒業とともに国家資格である管理栄養士の免許を取得。卒業後は病院内の献立の作成と調理・栄養管理に携わってきた。現在は保育園の栄養士として勤務し、子どもたちの食と健康を支え、食育活動にも力を入れている。

この人が書いた記事  記事一覧

  • 妊活に効果的な10の食品・食べ物と妊娠しやすい身体を作る4つの方法

  • ヒュウガトウキの驚くべき9の効果効能≪神の草≫

  • にんにくの驚くべき10の効果と効能、ニンニクに含まれる栄養・栄養成分

  • オレンジの驚くべき13の効果効能と含有する栄養・栄養成分

関連記事

  • りんごアレルギーの原因や症状・対策、気を付ける食べ物と食品

  • キウイフルーツアレルギーの原因や症状、注意すべき食品と食べ物

  • 桃アレルギーの原因や症状、対策と気を付ける食品や食べ物

  • 海老(エビ)アレルギーの原因や症状、対処法と食べてはいけない食品・食材

  • 納豆アレルギーの原因と症状、気を付けたほうがいいもの

  • オクラアレルギーの原因や症状、対策方法について