1. TOP
  2. 雑学ニュース
  3. ガムで痩せれる!?ダイエットに役立つ3つの効果とは?ガムダイエットをしてみよう -【イート】

ガムで痩せれる!?ダイエットに役立つ3つの効果とは?ガムダイエットをしてみよう -【イート】

雑学ニュース
この記事は約 4 分で読めます。 2,659 Views
この記事のタイトルとURLをコピーする
風船ガムを膨らませているブロンドの女性

突然ですが、皆さんガムはお好きですか?

キシリトールガム、チューイングガム、など

様々な種類がありますが、

ガムが持つ凄さをご存知ですか?

今回はガムが健康美容にも良い効果や効能

紹介します♪

ガムはダイエットに効果的!?

こガムがダイエットの心強い助っ人になるってご存知でしたか?

ガムがダイエットに効果的な3つの理由をご紹介していきます!

ガムのダイエット効果:その1|噛んで唾液を出す事により満腹中枢を刺激!

ガムの口に入れようとしている女性

ガムを噛むと唾液がでます。

唾液がでると、その状況がに伝達されて

今こいつは物を食べているんだな」と判断します。

その脳派が満腹中枢を刺激し、

空腹感を抑えてくれるのです。

食後にはキシリトール系のガムを

歯磨き効果も兼ねて噛み、ちょっと物足りない

などといった感覚を払拭してあげるのがおすすめです。

小腹が空いたらおやつに甘いガムを噛みましょう。

甘いガムに含まれる糖質(主にブドウ糖)は、

空腹感を軽減させます。

ブドウ糖と唾液による満腹中枢の刺激により、

スナック菓子やチョコレートなどを食べる事なく

小腹が空いたのを満たしてくれます。

ガムのダイエット効果:その2|小顔効果!

美肌で小顔な女性

ご想像の通りかと思いますが、

ガムを噛むというのはアゴを使う事になるので、

小顔効果が期待できます。

硬い食べ物が減ってきてアゴを使う事が

なくなってきた現代社会人、

ガムを噛むことによりアゴの運動にもなります。

アゴをよく動かすと脳にも良い刺激を与えて、

ボケ防止免疫力の向上など、

小顔効果意外の様々な効果も期待できます。

ほっそりしたフェイスラインのために、

よく噛んでトレーニングしましょう!

ガムのダイエット効果:その3|キシリトールガムの利便作用!

トイレに座る人

キシリトール系のガムの包装やラベルをよく読むと

お腹がゆるくなる事があります」

と書いてある事があります。

そう、キシリトールには利便作用があるのです!!

そのメカニズムはキシリトールがもつ

吸湿性」によるものです。

キシリトールは水分を多く取り込む性質があり、

その水分が腸内で分解されると、

普段よりも水気が多くなるわけです。

そのため、おなかがゆるくなり

トイレに行きたくなるというメカニズム。

これは元々お腹がゆるめな方や、快腸の方には、

それほど魅力的ではないかもしれませんが、

便秘が原因のポッコリお腹などで

悩んでいる方にはとても有効な作用になります。

ちなみに、このキシリトールのもつ

吸湿性体に有害なものではないのでご安心を!

便秘で悩まれている方は、

便秘の原因とその症状、解消まとめの記事を

ご参考ください。

ガムのダイエット効果:番外編|ビックリするほどコスパが良い

カラフルな大量のガム

ガムの良いところは、

コストパフォーマンスにもあります。

1つのセットで少なくても10~12粒ぐらいは

入っているガム。

それで大体100円ちょっとぐらいで買えますよね?

沢山入っているタイプのものを選べば更に割安になります。

口に入れればすぐに溶けてしまい、

しかも高カロリー、高脂肪、高糖分という

おそろしいチョコレートと違い、

低カロリー低糖低脂肪で長時間楽しめる上に

3つのダイエットパワーを秘めたガムが

いかに素晴らしいダイエットサポートパートナー

なるかお分かりいただけますでしょうか?

まとめ|ダイエットのサポートにはガムがおすすめです!

体重を測って喜んでる女性

ダイエットの強力な助っ人となってくれるガム。

ガムに秘められた3つのダイエット効果は、

・唾液を誘発して満腹中枢を刺激してくれる

・アゴを使うため小顔効果が期待できる

・キシリトール系のガムの利便作用

また、1粒、もしくは1枚あたりの

コストパフォーマンスが非常に高く

お財布にも、体にも嬉しいところも、

ダイエットの強い味方になってくれるポイントのひとつです。

ダイエットで苦労している人、

気軽にダイエットを始めたい人などにピッタリ!

ガムの力を借りてダイエットを成功させましょう!

この記事のタイトルとURLをコピーする

\ SNSでシェアしよう! /

Eat【イート】食べ物を通して世界をより豊かに、幸せにするの注目記事を受け取ろう

風船ガムを膨らませているブロンドの女性

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Eat【イート】食べ物を通して世界をより豊かに、幸せにするの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

有紀

有紀

日本女子大学の家政学部食物学科で管理栄養士を専攻し、卒業とともに国家資格である管理栄養士の免許を取得。卒業後は病院内の献立の作成と調理・栄養管理に携わってきた。現在は保育園の栄養士として勤務し、子どもたちの食と健康を支え、食育活動にも力を入れている。

この人が書いた記事  記事一覧

  • 妊活に効果的な10の食品・食べ物と妊娠しやすい身体を作る4つの方法

  • ヒュウガトウキの驚くべき9の効果効能≪神の草≫

  • にんにくの驚くべき10の効果と効能、ニンニクに含まれる栄養・栄養成分

  • オレンジの驚くべき13の効果効能と含有する栄養・栄養成分

関連記事

  • プリン体とは?多く含む食べ物や食品/痛風予防と減らす方法は?

  • ホテルに持込みNG?持込み禁止のフルーツ○○とは?

  • コンビニのおにぎりは中毒性が高い!? 健康への影響は? -【イート】

  • ごまがダニだらけというのは本当?ゴマの賞味期限と保存方法 -【イート】

  • 栄養の宝庫・マヌカハニーの効果効能、魅力と活用法! -【イート】

  • ごはん何回噛んでる?噛む回数が身体にもたらす3つの効果 -【イート】