セレンの6つの効果効能と多く含む食品・食べ物

セレンという栄養成分聞いたことありますか?
セレンは健康に不可欠な栄養成分の一つです。
ミネラルの中の一つであるセレンについて、
セレンを多く含む食品・食べ物や
セレンの効果と効能について
紹介します!
セレンとは?
セレンはミネラルの一つで、
私たちにとって必須の栄養成分です。
セレンは抗酸化作用が強く、
働きとしてはタンパク質の吸収を高めてくれたり、
免疫システムを強くし、
病気から身体を守ってくれます。
日本人はセレンの不足はほとんどなく、
普通に食事をしていれば摂取量に関しては
若干摂りすぎなくらいです。
セレンを多く含む食品・食べ物
セレンはどんな食品・食べ物に
豊富に含有しているのでしょうか?
下記にセレンの含有量が多い食品を
まとめたので確認しましょう!
セレンを多く含む食品・食べ物:かつお節
かつお節にはセレンが豊富に
含まれています。
かつお節のセレンの含有量は
あらゆる食品や食べ物の中でもトップクラスです。
かつお節はセレン以外にも
たくさん栄養がありますので、
おかずなどにかけて食べてください。
セレンを多く含む食品・食べ物:牡蠣(かき)
海のミルク牡蠣にもセレンが多く
含まれています。
牡蠣は海のミルクと言われているだけあって
セレンだけではなく、
ミネラルが非常に豊富で健康や美容に
効果的な食べ物の一つです。
私は牡蠣が大好きですが、
何度かノロウイルスに当たったことがあるので、
ノロウイルスに当たらない牡蠣が
あればいいですよね。
セレンを多く含む食品・食べ物:マグロの赤身
マグロにもセレンが多く含有しています。
マグロの中でも赤身の部分に
セレンが沢山含まれています。
マグロは美味しいだけではなく
栄養価が高い食品ですので、
安くはありませんが、
美味しく栄養が摂れる食べ物なので、
嬉しいですね!
セレンを多く含む食品・食べ物:ズワイガニ
ズワイガニにもセレンが
豊富に含まれています。
ズワイガニは頻繁に食べる人は
少ないと思いますが、
美味しくて値段もしますが、
以外と栄養が多い食品なので、
蟹が好きな人は栄養補給も兼ねて
自分へのご褒美に食べてください。
セレンを多く含む食品・食べ物:マスタード
マスタードにもセレンがたっぷり
含まれています。
マスタードの中でも粒入りタイプの
マスタードにセレンが多く含有しています。
ソーセージにマスタードをたっぷりつけて
食べるのが美味しいですよね。
セレンを多く含む食品・食べ物:卵黄
セレンは卵の卵黄にも含まれています。
茹で卵の黄身よりも
生で食べたほうがセレンを多く摂ることができます。
卵は万能な食品の代表で、
セレンの他にもビタミンやミネラル、
アミノ酸を摂ることのできる食品です。
健康や美容効果の高い食べ物で
食べ方のバリエーションも多く、
手に入りやすい食材なので、
特に一人暮らしで食生活が乱れている人は
卵を食べて必要な栄養を補給しましょう。
セレンの効果と効能
セレンを摂ることで
どんな効果や効能が得られるのでしょうか?
セレンのメリットについてまとめたので、
見ていきましょう!
セレンの効果と効能:特定のガンを予防する効果がある
セレンは特定のガンにかかるリスクを
下げる効果があります。
乳がん、肺がん、大腸がん、前立腺がんなどのガンを
セレンを摂ることで抑えられることが分かりました。
セレンはDNAの損傷や酸化ストレスを減らし、
免疫機能を強くし、
がん細胞を破壊してくれることが
ガンの予防効果に繋がっています。
セレンの血中濃度が高くなると特定のガンから
守ることができます。
セレンの効果と効能:心臓病になるリスクを下げる
セレンを摂ることで心臓の健康を
保つ効果があります。
セレンは心臓病の原因の一つである
体内の炎症を抑えてくれる効果が期待できます。
心臓を健康に維持するためにも
セレンの豊富な食品を食べて、
心臓病になるリスクを下げましょう!
セレンの効果と効能:アルツハイマー病の予防効果
セレンはアルツハイマー病の予防に
効果があります。
アルツハイマー病は記憶喪失の原因になり、
思考力や行動に悪影響を与えます。
これは酸化ストレスが原因の一つなのですが、
セレンを摂ることで酸化ストレスを除去してくれます。
いくつかの研究でアルツハイマー病の患者さんの
セレンの血中濃度を測ったら、
低かったという報告があります。
セレンの効果と効能:甲状腺を健康に維持してくれる
セレンは甲状腺の機能にとても重要です。
私たちの身体の器官で
一番セレンが含まれているのが
甲状腺になります。
セレンは甲状腺を酸化的な損傷から保護し、
甲状腺ホルモンの生成に
必要な役割を果たしてくれます。
甲状腺の健康維持のためにも
セレンを摂るようにしましょう。
セレンの効果と効能:免疫機能を強くする
セレンを摂ることで免疫システムの機能が向上し、
身体を健康に保つことができます。
セレンの血中濃度が高いと
免疫機能の応答するスピードを
早めることにも繋がることが分かっています。
またセレンは、HIV、インフルエンザ、結核
およびC型肝炎の患者の免疫系を
増強するためにも有益なことが分かっています。
セレンの効果と効能:長生きできる効果
セレンを摂ることは健康で長生きするために
とても重要ということが分かっています。
セレンを摂ることで、喘息や関節炎、
甲状腺疾患や心疾患まで沢山の症状から
身体を守ってくれます。
これらの病気や症状は歳を重ねるごとに
増える傾向があるので、
セレンを食べ物からしっかり摂り
健康で長生きできるようにしましょう!
まとめ
セレンを多く含む食品や食べ物は
分かりましたか?
セレンは病気から身体を守り、
健康に長生きできるようにしましょう!