1. TOP
  2. サプリメント
  3. ≪ビタミンB1・チアミン-サプリメント≫実際に飲んでみたオススメを紹介します!

≪ビタミンB1・チアミン-サプリメント≫実際に飲んでみたオススメを紹介します!

サプリメント
この記事は約 4 分で読めます。 2,511 Views
この記事のタイトルとURLをコピーする
サプリメントのハードカプセルに食材が吸い込まれている絵

ビタミンB1のサプリメントを探している方に

私たちが実際に飲んでみて良かったサプリを

紹介します!

ビタミンB1のサプリも色んな会社が

出していますので、どれを買えばいいのか

分からない人たちの参考になればと思います。

ビタミンB1(チアミン)の効果効能は?

世界で一番最初に発見されたビタミンが

ビタミンB1です!

ビタミンB1は疲労回復の効果や、

集中力を高める効能があったりします。

現代人は特にビタミンB1が不足していると

言われています。

ビタミンB1のより詳しい情報は、

ビタミンB1(チアミン)を多く含む食べ物・食品と効果効能

の記事を読んでみてください!

食生活が乱れている人は一番は食事で

栄養を補うことができればいいのですが、

難しい人はサプリメントを摂取したほうがいいでしょう。

では私たちが実際に試してみた

ビタミンB1(チアミン)サプリを

紹介していきます!

大塚製薬 ネイチャーメイド ビタミンB-1

大塚製薬のネイチャーメイドの

ビタミンB1です。

ネイチャーメイドは歴史もあり、

かなり安心して服用できるサプリメントです。

 

40日分の量が入っています。

私たちのメンバーでも愛用者の多い

ビタミンB1のサプリメントです。

アサヒ – ディアナチュラ ビタミンB群(60日分)

このディアナチュラ ビタミンB群は

ビタミンB1だけではなく、

ビタミンB群の全8種類すべてが

配合されています!

ビタミンB群の種類は、

・ビタミンB1(チアミン)

ビタミンB2(リボフラビン)

ビタミンB3(ナイアシン)

ビタミンB5(パントテン酸)

ビタミンB6

ビタミンB7(ビオチン)

ビタミンB9(葉酸)

ビタミンB12(シアノコバラミン)

このサプリメント一つで

ビタミンB群全部を摂取できるのは凄いですね!

これだけ沢山の栄養成分が入っていると

値段が気になりますが、安いです!

しかも容量も、

60日分も入っています!!

かなりお得ですね。

他のビタミンB1のサプリメントと比較すると、

ビタミンB群すべてが配合されている分、

各ビタミンの含有量は少なくなっています。

ただバランスよくビタミンを摂取でき、

このサプリメント一つで

全部で8種類もあるビタミンB群すべてを

補うことができるので、おすすめです!

また日本国内の工場ですべて製造しているので、

安心ですね!

さらに!

・無香料

無着色

保存料無添加

なので、より安心して身体に取り入れられますね!

アマゾンでもベストセラーのサプリメントになります。

DHC ビタミンBミックス 60日分

先程のアサヒのディアナチュラのサプリは

インパクトがありましたが、

DHCもビタミンB群全部配合している

サプリを出しています!

こちらのサプリも

60日分

で、値段も先程のディアナチュラの

サプリと同じくらいの金額感です。

サプリメントの入れ物も

カバンに入れてもかさばらないタイプの

ものなので、持ち運びしたい人には良いと思います。

まとめ

ビタミンB1のサプリは含有量も多いですが、

私たち人間に必要なビタミンは沢山あり、

ビタミンB群だけでも8種類もあります。

一つずつサプリを買うとなると、

経済的にも、飲むのも辛くなり、

一番大事な継続して飲むことができなくなる

可能性が高くなります。

何かピンポイントでこのビタミンが必要!

ということがないのであれば、

ミックスされたビタミン剤が

飲みやすくてオススメです!

この記事のタイトルとURLをコピーする

\ SNSでシェアしよう! /

Eat【イート】食べ物を通して世界をより豊かに、幸せにするの注目記事を受け取ろう

サプリメントのハードカプセルに食材が吸い込まれている絵

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Eat【イート】食べ物を通して世界をより豊かに、幸せにするの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

有紀

有紀

日本女子大学の家政学部食物学科で管理栄養士を専攻し、卒業とともに国家資格である管理栄養士の免許を取得。卒業後は病院内の献立の作成と調理・栄養管理に携わってきた。現在は保育園の栄養士として勤務し、子どもたちの食と健康を支え、食育活動にも力を入れている。

この人が書いた記事  記事一覧

  • 妊活に効果的な10の食品・食べ物と妊娠しやすい身体を作る4つの方法

  • ヒュウガトウキの驚くべき9の効果効能≪神の草≫

  • にんにくの驚くべき10の効果と効能、ニンニクに含まれる栄養・栄養成分

  • オレンジの驚くべき13の効果効能と含有する栄養・栄養成分

関連記事

  • ≪ビタミンA-サプリメント≫ 飲んでみたオススメを紹介します!